情報システム
概要
コベルコE&Mでは、RFID(ICタグ)を活用した倉庫内の備品を管理するための倉庫セキュリティ管理システムを開発しました。RFIDを用いることで、倉庫への入退室、備品の在庫および貸出/返却状況が自動的に記録され、これまで煩雑であった倉庫内の備品管理や持ち出し状況の把握が即座に行えるようになります。
倉庫備品管理システム 概要図
導入事例
管理業務が効率化できます。
倉庫への入室、物品の貸出しなど管理のための手書き伝票(貸出票)の運用が不要となり、手作業がなくなり、管理業務が効率化できます。
備品の紛失防止に効果があります。
備品の貸出し/返却が自動的に行われます。また、作業者のヘルメットなどに貼り付けたRFIDから個人を特定し、持出者も自動記録します。備品紛失時に貸出記録から簡単に追跡できます。
倉庫の防犯レベルが向上します。
作業者のヘルメットなどに貼り付けたRFIDから個人を特定し、入口の開錠、防犯カメラの作動を行うことができます。無断侵入者の排除ができ、夜間など無人時の防犯レベルが向上します。
備品管理が強化できます。
物品購入時にRFIDを貼り付け備品情報を書き込むことで、備品の詳細情報を管理することができます。また、棚卸し時には、RFIDの特徴である同時認識により、短時間で棚卸しを行うことができます。
実運用のイメージ
貸出管理/入退室管理
利用者RFIDと貸出品RFIDから備品の貸出/返却、利用者の入退室の情報を作成します。
セキュリティ管理
利用者RFIDから入室許可者のみドアロックを解除。許可者のみ入室が可能とします。
システム構成図
機能一覧
スクロール→
機能名 | 概要 |
---|---|
入庫管理 | 備品の購入時にRFIDへの書込み、備品登録を行います。 |
貸出管理 | ゲートアンテナ通過時に自動的に貸出記録、返却記録を作成します。 |
入退出管理 | 入室/退出記録を自動作成します。 |
セキュリティ管理 | 入室許可者のみドアの開閉、監視カメラの自動録画を行います。 |
在庫管理 | 倉庫内の備品一覧、貸出状況をリアルタイムで表示します。 |
棚卸機能 | 棚卸機能ハンディーターミナルを用いて、備品情報を読み込み棚卸情報を作成します。 |
システム導入を検討されているご担当者様へ
当社では様々な設備でのシステム構築ノウハウを有しており、調査・提案・設計・製作・試験・調整・保守の業務を一括して請け負います。
当社はユーザ系ベンダーとして、様々なシステムを構築してきました。RFID活用においては、お客様の問題解決に役立つ最適なRFID活用について提案してまいります。